台北観光

台北【猫空(マオコン)】でロープウェイに乗ろう!予約方法とアクセス

猫空・ロープウェイ
taiwan333
台北【猫空(マオコン)】でロープウェイに乗ろう!予約方法とアクセス

台北【猫空(マオコン)】でロープウェイに乗ろう!予約方法とアクセス

 

台北の有名な観光名所の一つであります「猫空(マオコン)」ロープウェイに乗って山の頂上まで行き、お茶でもしながらゆっくりとした時間を過ごされてはいかかでしょうか?

お洒落なカフェもあって、とても綺麗な景色を見る事が出来ますよ!

「猫空」までは高低差約300メートルありますので、秋以降、夏でも夜は肌寒いので
上着を持って行かれることをお勧めします。

このサイトは台湾で3年間日本語教師と現地ツアー会社でのガイド経験がある管理人「サボテン」が台湾旅行に役立つ旬な情報をお届けしております。


猫空ロープウェイと台湾茶巡り観光ツアー!【最低価格保証】
(*上のボタンがクリックできなければキャンペーンは終了しています)

スポンサーリンク

台北【猫空(マオコン)】でロープウェイに乗ろう!予約方法とアクセス

台北【猫空(マオコン)】でロープウェイに乗ろう!予約方法とアクセス

台北【猫空(マオコン)】でロープウェイに乗ろう!予約方法とアクセス

 

【猫空】までのアクセス・行き方

台北の中心部を網羅しているMRT、この地下鉄に乗って「動物園」という駅まで行きます。台北のMRTは乗り方や乗り換えがわかりやすく、海外からの観光客の人でも比較的気軽に利用することが出来ます。

動物園

動物園

「動物園駅」を降りると、すぐに案内版がありますので、その案内板に従って行けば、ロープウェイ乗り場に到着します。
ほとんどの観光客がロープウェー乗り場に向かうので、ついていけば大丈夫です。

 

【猫空】ロープウェイの予約方法

【猫空】ロープウェイの予約方法

【猫空】ロープウェイの予約方法

「猫空」のロープウェイ、実は2種類のキャビンがあります。普通のものと、床全体がシースルーになったものです。またその他にも「ハローキティ」のペイントが施されたキャビンもあります。

さてこのシースルー型はとても人気があるうえに、全体の4分の1程度しか設置されていないので(3分に1台来るくらいのペースです)、シースルーの列に並ぶと、場合によりかなりの時間がかかることがあります。

シースルーキャビン1

シースルーキャビン1

シースルーキャビン2

シースルーキャビン2

ですがこのシースルーキャビン「予約」できます!(一般キャビンも予約できます)予約さえしておけば到着したらすぐに乗ることが出来るので、時間を有効に使うことが出来ますね!

予約サイトは中国語ですが、これから説明します通りにやっていけばそれほど難しくないので、図解入りで説明致します。

まずは下記アドレスにアクセスして下さい。

https://www.gondola.taipei/

 

ロープウエイ予約1

1:青い枠の中の「個人預約」をクリック

 

2:続きまして「網路申辦」をクリック

2:続きまして「網路申辦」をクリック

 

3:予約したい日付をクリック

3:予約したい日付をクリック

青色は「一般車」普通
赤色は「水晶車」床がシースルーになっています。

せっかくだからシースルーを予約してみましょう。

4:残りの席数が出ていますので、お好きな時間の所をクリック

4:残りの席数が出ていますので、お好きな時間の所をクリック

 

5:3行目は「外國籍」の所をクリックして、必要事項を書きます。

5:3行目は「外國籍」の所をクリックして、必要事項を書きます

「護照號碼」とはパスポート番号のことです。

「下一歩」をクリックして次へ。

その後メールにて送られてくる予約書を当日提示すればOKです!

 

台北【猫空(マオコン)】ロープウェイの営業時間と料金

「猫空」のロープウェイの営業時間ですが、夜が意外と早く終了しますので、夜景を楽しもうと考えた場合、少々注意が必要ですのでこちらでご案内します。

「猫空」ロープウェイ営業時間

火曜日~木曜日:9:00~21:00

金曜日:9:00~22:00

土曜日:8:30~22:00

日曜日:8:30~21:00

*月曜日は定休日です

曜日によって営業時間が多少前後しますので、お間違えの無いよう確認しておいてください。

 

「猫空」ロープウェイの料金

「猫空」ロープウェイの料金

「猫空」ロープウェイの料金

下車する駅によって、70元~120元ですが、多くの場合は頂上まで行かれるかと思いますので、120元と考えて下さい。
「指南」駅で降りてお寺を見に行かれる場合は100元の切符をまず買います。

切符の買い方は写真のような自暴販売機があるので、そこにお金を入れてボタンを押だけです、簡単ですね。

 

「猫空」ロープウェイに乗車します

「猫空」ロープウェイに乗車します

「猫空」ロープウェイに乗車します

ロープウェイの中ではたくさん写真を撮りましょう!どんどん景色が変わって楽しめますよ。床が透明になったキャビンでは、真下も眺める事ができ、更に楽しむことが出来ます。

 

猫空駅

猫空駅

 

台北【猫空間】でカフェしましょう

台北【猫空間】でカフェしましょう

台北【猫空間】でカフェしましょう

 

猫空には「猫空間」というお洒落なオープンカフェがあります。昼間でも夜でもとても綺麗な景色が見ることができます。

猫空間へ

猫空間へ

 

猫空間のスムージー

猫空間のスムージー

 

猫空間からの景色

猫空間からの景色

 

台北【猫空】で食事をしましょう

頂上「猫空」では食事をするところもいくつかあり、なかなか美味しい料理が楽しめます。また名物の「お茶ソフトクリーム」も売っていますので、是非食べてみて下さい!

猫空で食事1

猫空で食事1

猫空で食事2

猫空で食事2

猫空で食事3

猫空で食事3

お茶ソフトクリーム

お茶ソフトクリーム

フランクフルト屋台

フランクフルト屋台

夜の猫空

夜の猫空1

夜の猫空2

夜の猫空

 

猫空の夜景

猫空の夜景

 

【指南宮】駅で途中下車してみましょう

お時間のゆるす方は、ロープウェイの途中の駅「指南宮」で降りてみましょう!

とっても綺麗で大きなお寺があり、その道の途中にも木に綺麗な装飾がされていて、
なんとも優雅な気分が味わえます。もちろん景色も最高ですよ!

指南駅

指南駅

 

指南から景色を見る所

指南からの景色を見る所

指南1

指南1

すぐ近くに「お寺」が見えます。

指南2

指南2

とても大きなお寺ですね。

指南3

指南3

寺の中

寺の中

お寺の中も綺麗です!

 

いかがだったでしょうか。今回は台北動物園のすぐ近くにあります「猫空」を紹介いたしました。ロープウエイに乗ったり、おシャレカフェに行ったり、綺麗な景色を眺めたり、旅行気分を満喫できる場所となっております。ご興味のある方は是非行ってみてくださいね。

「猫空ロープウェイ」とお茶の街「坪林」茶芸館で台湾茶が飲めるツアーもお勧めです

[jin_icon_check_circle]「猫空ロープウェイ」に加えお茶の街で有名な「坪林(ピンリン)」茶芸館で台湾茶を満喫

[jin_icon_check_circle]「お泊まりのホテルに往復送迎」付き

[jin_icon_check_circle]「日本語ドライバー貸切専用車」


猫空ロープウェイと台湾茶巡り観光ツアー!【最低価格保証】
(*上のボタンがクリックできなければキャンペーンは終了しています)

 

地図はこちらになります。


24.995931, 121.576456

 

お問い合わせフォーム

     

    スポンサーリンク
    ABOUT ME
    サボテン
    サボテン
    旅と食をこよなく愛する旅人ブロガー、サボテンです。 「乾いた心に、うるおいを。」をモットーに、アジアを中心とした世界各地を旅しながら、観光情報やローカルグルメ、街歩きの楽しさを発信しています。 これまでに、台湾・ベトナム・タイ・マレーシア・インドネシア・シンガポールなど、アジアの国々を長期・短期合わせて渡り歩いてきました。 じつはわたし、元・旅行ガイド&元・日本語教師という少し変わった経歴の持ち主。 現地の人と話しながら歩いた街、教室で触れた文化の違い、ガイドブックには載っていない「人と旅のエピソード」が今のブログの源になっています。 このブログでは、そんな私サボテンが実際に足を運んで感じたリアルな旅の情報をお届けします。 夜市の屋台ごはん、地元の人しか知らない路地裏カフェ、たまに出会うびっくりトイレ事情まで……。 旅のハウツーよりも、「旅で感じた空気や音、香り」をそのままお伝えするのが目標です。
    記事URLをコピーしました